井上建設の施工実績をご紹介します。
小平市を中心に、外壁塗装、屋根塗装・瓦工事、防水工事、総合リフォームなど、数多くの施工を手がけてきました。
私たちは、お客様の大切な住まいを長持ちさせるため、一つひとつの工事に細心の注意を払い、高品質な仕上がりを追求しています。
これまでの実績を通じて、当社の技術力やこだわりを感じていただければ幸いです。
住まいのお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。


屋根塗装工事
板金の破損や表面の塗装で屋根が復活!
経年劣化により塗膜が剥がれ、板金部分にも錆が見られた屋根を塗装工事で修復しました。まず高圧洗浄で汚れを除去し、錆止め処理を施した後、耐候性の高い塗料で丁寧に塗装を実施。
さらに、破損していた板金部分を補修し、雨漏りリスクを軽減しました。施工後は、美しい仕上がりとともに屋根の耐久性が向上し、お客様にも安心していただけました。今後も定期的なメンテナンスを行うことで、住まいの長寿命化をサポートします。


外壁塗装工事
新築の頃の「白」を取り戻しました!
経年劣化によりくすんでしまった外壁を、美しい白に塗り替えました。まず、汚れや古い塗膜を丁寧に洗浄し、下地処理を実施。その後、耐久性・防汚性に優れた塗料を使用し、均一に仕上げました。
塗装後は、新築時のような明るく清潔感のある外観がよみがえり、お客様にも大変ご満足いただきました。外壁の美観と保護機能を維持するため、定期的なメンテナンスをおすすめしています。
当建設会社の特徴
Feature
無料調査・診断サービス
井上建設では、外壁や屋根、防水工事の無料調査・診断を実施しています。経験豊富なスタッフが現地で建物の劣化状況を丁寧にチェックし、写真付きのレポートで結果をご報告。ひび割れや剥がれ、雨漏りの兆候などを詳しく診断し、必要な工事のみを適正価格でご提案します。見積もりまで無料で対応し、契約を強制することはありません。小平市を中心に迅速に対応いたしますので、住まいの状態が気になる方はお気軽にご相談ください。
-
建物調査
-
雨漏り診断
-
耐震診断
外壁・屋根の劣化チェック
井上建設では、外壁や屋根の劣化を早期に発見し、適切なメンテナンスを行うための診断を実施しています。建物は年月とともに劣化し、放置すると雨漏りや断熱性能の低下につながるため、定期的なチェックが重要です。外壁の主な劣化症状として、クラック(ひび)の発生、チョーキング(白い粉の発生)、藻やカビの付着、塗膜の剥がれ・浮きなどが挙げられます。これらは防水機能の低下を示しており、早めの補修が必要です。
-
クラック(ひび)の発生
-
チョーキング
-
藻やカビの付着
-
塗膜の剥がれ・浮き
屋根の劣化では、屋根材の剥がれ、藻やカビの発生、屋根材の破損、塗装の白亜化などが注意すべきポイントです。特に屋根は目視で確認しにくいため、専門家によるチェックが重要になります。
-
屋根材の剥がれ
-
藻やカビの発生
-
屋根材の破損
-
塗装の白亜化